Pages

  • Twitter
  • Google+
  • RSS Feed

2015年3月11日水曜日

#赤羽駅 #北斗星 2015_03_11

#赤羽駅 #北斗星 2015_03_11

今日は有休やっほい。 9時半ごろ赤羽通過らしいから撮りに行こう。 とおもい、出発。 およそ180分遅れ。 通過したのは12時50分頃。 赤羽でご一緒した皆さんお疲れ様でした。 ホッカイロありがとうございます。 ...

+

2015年3月10日火曜日

#赤城山 2015_02_21

#赤城山 2015_02_21

つづき。 中腹あたりで。 ここまででも結構きつい。 急勾配つらたn。 見失いそうになる。 結局、2時間くらいかかった。 歩きなれてない雪はきつい。 この景色を前に食事とか最高。 今後の課題はカメラの持ち運び方かな、と。 それにしてもボディキャップレンズの取り扱いがらくでいい。 ...

+

2015年3月9日月曜日

#赤城山 2015_02_21

#赤城山 2015_02_21

2月末に赤城へ。 雪山・冬の山に登りたくて。 朝6時出発。 普段よりゆっくり出発。 今回はJR東の「休日おでかけパス」を利用。 ふつうに行くよりちょこっと安くなった、はず 東京駅で乗り換えギリギリ。 初のE7。 E7のいいところはコンセントの位置だろうか。(内装的に) あとヘッドレストを動かせるところ? 高崎→前橋→あかぎ広場 直通バスに乗ったらフェイスタオル貰えました。 歩きます。 登山口でアイゼン装着! 次回へ。 ...

+

2015年3月8日日曜日

#大宮駅 2015_03_08

#大宮駅 2015_03_08

ダイヤ改正なので。 カシオペアです。 ってのはあとから思いついた。 E-M1のファームウェアが更新されてC-AFの追従があがったとか聞いたので試そうってのが目的 実際使ってみたけど、どうもうまくいかない。 ま、使わんから慣れてない?のかって思ったり。 M4/3じゃなかったり?とか 結局普段通りに撮りました。 今後研究しなきゃですね。 17番から それにしても上りのほうがてっちゃん多くてびっくりした。 上りって300以上ないときつそうなんだよね。 ...

+
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff