Pages

  • Twitter
  • Google+
  • RSS Feed

2016年4月2日土曜日

城南島海浜公園

城南島海浜公園

先週の土曜。 フライトレーダーみたら南風だったので急行。 土曜なら夜まで撮ってても影響ないからいいけどね。 日曜、平日は流石に、、、 それに足がないのがきつい。 バスは土曜は8時くらい、日曜は6時ごろに終わってしまう。 最近は原付でも買おうかとバイクに対する興味が再熱してきてやばい。 原付で環七の走行はこわいですヨ。 この手写真、787だけは特徴的だからわかりやすいけど、 流石にそれ以外を見分けろっていわれてもわからない。 その域まで達してない。 会社の人に写真見せてくれって言われて上の写真見せたら、 「なにこれ」って言われてしまって、 飛行機って言ってもなかなか伝わらず、、、 写真って難しい。 今日は部屋の掃除と昼寝で一日過ごしてしまったし、 明日は頑張って挽回しよう。 南風っぽいしね。 ...

+

2016年4月1日金曜日

#珍客

#珍客

上野、不忍池にて。 遠目で見て人がたかっていたので何事かと思いきや。 これは珍客でいいだろう。 野生化したペットの話題はニュースで取り上げられるが、 ミドリガメくらいしか見たことはなかった。 さすがにこのサイズのインコが街に居るのはビビる。 むかしセキセインコを飼っていたことがあるがそれの比じゃない。 花をついばんで遊んでいるのだろうか。 上のほうは花がなくなっているではないか… 勝手に逃げてしまったのか、 手が負えなくなり逃がしたのか。 いままで飼われていたものがよく外の世界でいきているよなぁと。 体の中に眠る魂的な何かが生き残れる秘訣なのだろうか。 自分からしてみれば これはこれで面白いけど、景観に合わないから勘弁してくれ ま、これを日本の問題だ!だなんて目線からの写真であればベストなんだろうけど。 これをそんな風にとらえてそれに似合う言葉が書ければ最高だけどね。 ...

+

2016年3月31日木曜日

#大森ふるさとの海辺公園

#大森ふるさとの海辺公園

お手伝いというか、 力試しになるというのか。 来週ごろいろいろ予定なので先にロケハン。 ここも大田区なのですよと。 田園調布のおしゃれな街から町工場。 飛行機もあればモノレールまであって、砂浜まである。 なんというか、贅沢な街。 ...

+

2016年3月30日水曜日

#羽田空港

#羽田空港

E-M5にて。 ...

+
#森ケ崎公園

#森ケ崎公園

下水処理施設の上にある公園。 桜目的で来たけどまだって感じ。 休日は親子連れも多くて、ここで望遠レンズ出して撮るのは気が引ける。 けど、ひいて撮れるのはいい。 空港全体が見える感じで。 ...

+

2016年3月28日月曜日

#つぼみ

#つぼみ

川沿いの桜はまだつぼみ ...

+

2016年3月27日日曜日

#羽田空港

#羽田空港

ANAだらけ ...

+
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff